NEWSの元メンバーの手越祐也さん(32)が、ジャニーズ事務所との専属契約を合意解除して退所しました。
ここまでに至る経緯や今後の活動についてyoutubeで会見し説明する予定とのことですが、個人会社は何という名前なのでしょう。
手越祐也さんは、幅広い人脈の持ち主で今後の活動内容が気になりますね!
会社の名前や、今後の活動内容などをお伝えしたいと思います。
手越祐也
ご視聴ありがとうございました!! pic.twitter.com/9tH2EdXvsF
— 手越祐也 (@YuyaTegoshi1054) June 23, 2020
名 前 手越 祐也(てごし ゆうや) 生年月日 1987年11月11日(33歳) 出 身 地 神奈川県横浜市 身 長 168 cm 血 液 型 B型 |
ジャニーズ退所について
手越祐也です!
この度、長年いたジャニーズを退所して独立することになりました。
詳しくは週明けにでも、今後の活動についてご報告できればと思うので、
引き続き、よろしくお願い致します。
※報道陣様向けのご報告も下記に添付させて頂きます pic.twitter.com/q5Ihpxrb90
— 手越祐也 (@YuyaTegoshi1054) June 19, 2020
退所について、ツイッターで発表しています。
退所後、すぐにtwitterを開設したということでした。
偽アカウントも多数出来ているようなので気を付けてくださいね!
正しいのは、@YuyaTegoshi1054です。
会見で語られたこと<ここまでの経緯>
手越さん本人から今までの経緯と今後の活動について説明がありました。
どうして退所という道を選んだのかということが報道とあまりに違っていたので早く伝えたかったとのことでした。
ジャニーズ事務所、NEWS、NEWSのファンに対しては大好きな気持ちは今までと一切変わらない。
NEWSファンの子にしてみれば今回のことが裏切られたと思われるかもしれませんが、大切で大好きだという気持ちには変わりません。
ただ、5、6年前から男としてチャレンジしたいという気持ちがありました。
1つでもいいから男の夢に向かってなにかやっていきたいという気持ちがあった。
ジャニーズ事務所には3月の時点で、『ストーリー4部作』が終了後、退所をしたいという意向を伝えていました。
NEWSもジャニーズも好きだけれど手越祐也として男としてチャレンジしたいということを伝えていた。
ゲネプロの後でメンバー4人で話し合いをしました。
他の3人は手越の夢も応援したいけれど、4人でやっていきたいと言ってくれた。
でも、この4部作が終わったら、また新しいものを作るということになっていくだろう。
一番みんなに迷惑をかけないタイミングはいつだろうと考えていた。
その後、コロナウィルスで仕事が自粛でできなくなる。
手越さんとしては、事務所に退所をしたいという意向を伝えた後だったので不安になる。
自分は今までの人生、ジャニーズとニュースしか知らないし、これから生きていく為の準備をしないと怖い。
ビジネスパートナーだったり、これからの活動についても考えていた。
これからの準備のために外出したのだったが、そこでの出来事が報道されジャニーズ事務所から自粛をするよう伝えられる。
自分にとっては、これからの準備のための不要不急の外出で出かけたのだが、世の中には理解されなかった。
ジャニーズ事務所から自粛を伝えられた時、弁護士をつけてほしいと言われたそうです。
そこからは、双方の弁護士がやりとりして誤解も解け、19日をもって円満退所になったということでした。
ただ、弁護士がついてからは、第三者には口外しないよう言われていたため、メンバーにも話すことが出来なかったそうです。
会見後、メンバーとは連絡を取りたいと言っていました。
会社名は?
会社名は、株式会社AVALANCHE(アバランチ)です。
直訳すると、雪崩・殺到・崩壊という意味があります。
どういうこと?と思いましたが、youtubeで名前の由来について手越さんが語っています。
何で会社名がAVALANCHE(アバランチ)かというとファイナルファンタジーⅦという作品が大好きで、めちゃくちゃ世代。最初のこの金髪にした理由もクラウドという主人公に憧れて金髪にしたり、好きな女性のタイプ「エアリス」。今年リメイクが出ましてエアリスが好きだったんだけどリメイクを見てティファが好きになったり。
その中でアバランチっていう集団が出てくる。どういう集団かと言いますと、「神羅カンパニー」。まあ神羅カンパニーっていうまあ言えればも古参というか巨大企業があるんですよ!
巨大企業っていうのは良くも悪くやっぱ影響力があるから正しい情報間違った情報っていうのを情報操作をするんです。
それに対して
「いや待て!このままいったら星は終わる。僕らは弱小のあんまり人数がいないチームだけど本当に俺らは国民を助けたい。人助けをしたい。
そのためにもちろんこう敵を作るかもしれないし潰されるかもしれない。
でもその本当に星を助けたいって思いはちゃんと伝えていこうよ!絶対いつか信念持ってたらいろんな人が味方になってその真実が伝わる日が来るよ」
っていうチームアバランチていうのがファイナルファンタジーⅦ中で描かれている!
これだな!と思って会社名を「AVALANCHE」にしたんです。
手越さんの思いと重なったのでしょうね!
直訳の意味を見た時は、よくわかりませんでしたが、YouTubeをみて納得しました。
今後の活動内容は?
会見で語られたのは、歌を主軸として活動していくとのこと。
個人で勝負するためにSNSを使って影響力を最大化したいと言っていました。
youtuberとしても発信していくとのことでした。
他にも、今までは叶わなかった対バン、セッションのオファーを受けたり、ファンとのディナーショー、ファンミーティングなどもしていきたいと言っていました。
実業家だったり日本のリーダーの方たちとお付き合いしていて、刺激を受けている。
ボランティア活動もしたいし、そこで知ったこと、感じたことなど個人のメディアを持って、配信していきたい。
自分が若者のメディアとなってリーダーになって発信していきたい、世界にも発信していきたいと語っていました。
人生一度きりいつ死ぬかわからない、だから今を楽しもうというのがモットーなので沢山の皆さんの知恵やパワーを借りながら、自分のチャレンジをしたいと思います。
ファンクラブは作りますとの話でしたので、近いうちにいろいろと発表があると思います。
質疑応答
質問の全てではありませんが、大まかなものを載せました。
質問
事務所からは今は不要不急の外出は禁止と言われていたがなんで外出したのか
回答
事務所には3月の段階で退所という話をしてしまった後だったので、今月で退所と言われても途端に困ってしまうので、準備をしたかった。僕としては不要不急だった。
質問
ニュースのメンバーやファンに向けて退所をすることに対して後悔はありませんか?
回答
いまだに後ろめたさや悔しさはあります。感謝はしています。
ただ、3月に次のステップに行きたいと決めていたので、感謝を胸に次のステップへ進みたいと思います。
質問
メンバーとは弁護士がついてから話が出来ていないと言っていましたが本当なのですか?
回答
弁護士がついてからは話をしていません。
この会見の後に連絡を取りたいと思っています。
今まで破天荒な僕をあたたかく支えてくれた三人には「ごめん」という気持ちと感謝の気持ちを会って伝えたいと思っています。
質問
家族を養うという話がありましたが、養う家族とは?
回答
母子家庭で育ち母親が扶養家族となっています。
僕の収入で家族を養っているから。
まとめ
「手越祐也の会社名は?今後の活動内容が会見で明らかに!」というタイトルでお送りしました。
率直な気持ちとしては、手越祐也さんは嘘が付けない男なんだなと思いました。
報道されているイメージでは、何だか黒そうなイメージもありましたが、彼の口から出てくる言葉や態度などを見ていると全く報道とは違うんだなと思いました。
本当にジャニーズが好きでNEWSが好きでファンが大切でということが伝わってきました。
これから、自分の夢を実現するために頑張っていくと思います。
自分の夢が実現して、落ち着いたら政治家になるのかな?という予想まで会見中の言葉で期待してしまいました。
世の中に元気をくれた会見、素晴らしかったです。
すごく好感が持てました。
これからの手越祐也の飛躍を見守っていきたいですね!
そして何か一緒に前向きな活動が出来たら素敵だなと思いました。
手越さん、頑張ってください!エールを送ります。
最後までよんでいただきありがとうございました。