世界選手権男子団体総合銅メダリスト、18歳の橋本大輝さん。
すごいですよね!まだ高校生なんですね。白井健三選手以来だそうです。
橋本大輝さんの身長や血液型、出身中学や高校など、どんな高校生なのか調べてみました。
橋本大輝
#体操 界🤸♂️の #スーパー高校生#橋本大輝 選手が
4日に #初練習 を公開🎥#東京五輪 にかける思いとは pic.twitter.com/js7Fwms7h5— TBSテレビ S☆1 (@TBS_TV_S1) January 5, 2020
プロフィール
氏 名 橋本大輝(はしもと・だいき)
出 身 地 千葉県出身
生年月日 2001年8月7日
身 長 164cm
体 重 54kg
血 液 型 ?型
出身中学 香取市立佐原中学校
出身高校 千葉市立船橋高校
進 路 順天堂大学へ進学予定
得意種目 あん馬・鉄棒
尊敬する人 内村航平選手
好きな食べ物 焼肉
嫌いな食べ物 辛いもの
元気の源 食事
座右の銘 自分を信じる
目 標 田中佑典選手
基本技が正確で美しいから。
兄 弟 男3兄弟
長男・橋本拓弥(東海大学大学院)
次男・橋本健吾(東海大学年)
三男・橋本大輝(市立船橋)
2020年の目標 個人総合で代表入りをし、夢であるオリンピックで金メダルを取る事
経歴
6歳から佐原ジュニアで体操を始める。
2人の兄も体操をやっていたので、影響を受けたんだと思います。
中学時代の成績
*千葉県中学校新人体育大会 体操競技大会
個人総合優勝、鉄棒1位 床1位 あん馬1位
*千葉県中学校総合体育大会 体操競技の部
男子団体総合優勝
*千葉県中学校新人体育大会 体操競技大会
男子団体総合優勝
高校時代の成績
高校で体操漬けの日々を送っている橋本大輝選手は、どんどん好成績を収めています
高校2年 アジアジュニア選手権
*床1位 あん馬1位
*個人総合4位
*団体総合2位
高校3年 全国高校総体
*団体総合優勝
*個人総合優勝
*あん馬準優勝
2019年リューキン国際招待試合
*個人総合優勝
*あん馬1位 鉄棒1位
体操世界選手権(ドイツシュツットガルト)
*あん馬9位
*男子団体銅メダル
高校選抜 個人2位
NHK杯 6位
全日本個人総合 7位
シニアやプロの内村航平選手も出場した全日本選手権で好成績を収め、2019年の世界選手権の日本代表に選ばれました。
注目する技は?
鉄棒 G難度 カッシーナ
鉄棒のバーを越えて後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂(伸身コバチ1回ひねり=伸身コールマン)
床 G難度 リ・ジョンソンを習得中
後方かかえ込み2回宙返り3回ひねり
ちなみにこの技を伸身でおこなうとシライ3になるそうです。
まとめ
すごい選手が出てきましたね!内村航平選手の高校時代よりすごいと言われています!
オリンピックが楽しみになってきました。
血液型は調べてみましたがわかりませんでした。
わかり次第追記していきます。
橋本大輝(体操)の身長や血液型は?出身中学や高校が知りたい!ということで調べてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。